美味しいステーキ
2018.9.9 1,319 View No Comments »
週末は生憎の雨
そんな中でも足を運んで頂いたお客さま
本当に有難うございました
今日も少し降りましたが、明日は晴れのようです
洗濯物がカラリと干せそうですよ
筋力トレーニングの後や、自分へのご褒美の時に好んで利用していた
『ビステッカ フェデリコ』さん
残念ながら閉店するということで
先日お邪魔して、お話を聞いて来ました
久しぶりの素敵なステーキ
そういえば注文したこと無かったなと思い
ランプ肉1ポンド(約450g)にしました♪
肉を焼いてもらってる間にお話を伺うと
理由は人手不足
当初予定していた通りに人が見つからず
泣く泣く閉店を決めたそうです
(二店舗されてるので、クオリティが維持できないのであれば止めるという判断)
お店の調子は悪いこと無く、むしろ良い
それなのにお店を止めないといけない
飲食業の人手不足はここまで来たのかと思いました
他に「アルバイトが見つからないから閉めないといけなくなるかも。年内持つかな」
と言っている、居酒屋さんも知っています
(こちらは現在もバイト募集中)
飲食店で働くのは、楽しいと思うのですが
今の時代は人気が無いようです
まぁ、お酒を飲む人が減っている世の中
自分がお酒好きじゃないのに、誰が好き好んで酔っぱらいの相手しないといけないんだよ
その意見も分かりますので
それがダメとは言いませんが
何をするか分からないモノ(酔っぱらい)の相手と言いますか
何より、皆が楽しそうにしている空間で働くというのは
特別な経験であり
僕は面白いと思っているのですけども
人員確保は数年前から聞いていましたが
いよいよ増えて来そうですね
フェデリコさんは、今月いっぱいの営業だそうです
お肉を頬張りたい皆さん
ぜひ、行かれてみて下さい!
※次回の読書会は13日(木)20時からです
ご興味のある方、お気軽にご参加ください
Tomorrow never knows ♪

綺麗な器、白磁小紋
2018.9.5 665 View No Comments »
先日、グランメッセで行われていた陶器市
カクテルに使えそうな器はないものかと思い、覗いて来ましたよ
流石は陶器市ですね
沢山の陶器屋さんが集まってますので
様々なサイズ・形・色の器がありました
そんな中、カクテルに使えるものとなると
やはり限られ
なかなか気に入るものが無かったのですが
簡単には見つからないなぁ、、、と思っていた時に
一目惚れする器を見つけました
岐阜県、美濃焼のお店『丸直製陶所』さん
それは卵の殻のように薄く、中の液体の色が透けるほど
形も可愛いく、大きさも良い
何より持った感じが繊細過ぎて
簡単に握り潰せそうな
その儚さが気に入ってしまいました
卵の白身を使うカクテルに丁度良いじゃないか
器を見て、何に使いたいかが想像できるというのは
器選びにおいて、とても重要なことだと思います(個人的に)
とても満足いく買い物をしました
卵白カクテルのご注文、お待ちしております
※次回の読書会は、13日の20時からです
ご興味のある方のお問い合わせ、お待ちしております
Tomorrow never knows ♪

9月のカレンダー
2018.9.4 1,019 View No Comments »
久しぶりにブログの更新です
先週は、有り難いことに忙しくさせて頂きましたので
今週もまた笑顔で頑張りたいと思います
忘れていました、今月のお休みのお知らせ
今月は、お馬さんのお祭りや
月曜祝日も二回あったりしますが
MISTARは変り無く、月曜お休みとなります
分かりやすいですね
季節も夏から秋に変わり始めまして
夕方、暗くなっていくのも早くなりましたし
台風も増えてきました
今来ている台風も、かなり酷いみたいです
被害が大きくならなければ良いですが、心配です
取り扱うフルーツもだいぶ秋めいて来ましたよ
ミント、セロリ、バジル等の葉物は
今ある分で、無くなり次第終了
季節感があると、来年が楽しみになりますので♪
秋のフルーツが豊富になってきたら
直ぐに冬支度を始めましょう
ホットカクテルが楽しみな季節も近い
実は冬が得意なMISTARです
※次回の読書会は13日(木)20時からです
ご興味のある方のお問い合わせ、お待ちしております
Tomorrow never knows ♪

プチリフォーム
2018.8.29 636 View No Comments »
昨日は沢山のご来店有難うございます
皆さまのご来店が、僕の力です
今日は少しだけリフォームが入りました
前々から計画していたこと
その第一弾です
まずはこちら
☆ビール用の棚の設置
お店で取り扱っているビールをお知らせするための空き瓶たち
今まではバックバーの正面棚の中に並べていましたが
お酒が増えてきたというのもありましたので
こちらに移動しました
これで新たなお酒を並べることが出来ます
移動先は、照明の当たらないところなので
夜営業の時には全く見えなくなりますが(笑)
その時はその時でなんとかしないといけませんね
そしてもうひとつが
☆本棚追加
読書会参加者の方が置いて行って下さる書籍たちが増えてきまして
有り難いことに、今ある本棚には置ききれなくなってしまいましたので
追加しました
どうでしょうか、素晴らしいと思いませんか
DIY では作れないプロの技
大工さん有難うございます!
これ以上本棚を増やすつもりは無いので
とりあえずはここまでの予定です
一番上は空き瓶置き場なので
本のスペースは4段
それでも十分な冊数を収納出来ます
これが埋まる頃に
MISTARの読書会はどうなっているのか
楽しみでもあり、不安でもあり、、、
そして、今までハンガーのご用意が無かったですが
コートが必要になるこれからの時期を見越して
ハンガーも用意しました
読書の秋から、寒風吹き荒れる冬へ
支度が着々と整っております
※次回の読書会は13日(木)です
ご興味のある方のお問い合わせ、お待ちしております
Tomorrow never knows ♪
