ブログ

最新の記事

カテゴリー

人気の記事

日記

ちょうど良い機会

2017.9.25 744 View No Comments »

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

秋です

 

最近、ぐんと寒くなってきました

 

そろそろ冬物の準備ですね

 

 

 

先週、先輩のBARのお祝いに行ったときに

 

色々と刺激を頂きまして

 

先日のカクテルセミナーもそう、強い刺激でした

 

最近のお店の具合もそう

 

今日も個人的にかなりの刺激を頂いて

 

このままでは僕はダメになるなと

 

そう感じました

 

なので、色々と事を始めるのにちょうど良い

 

この秋。という季節に便乗して

 

変化を伴っていこうと思います

 

あからさまな、目に見える変化

 

簡単には表れてこない、目に見えない変化

 

お店もしかり、僕はもっとしかり

 

正直言って、それがプラスになるかなんて全く分からないので

 

かなりビビッてますが

 

変わらずにいるよりもマシだろうということで

 

頑張ってみます

 

皆さんにお返しできることを信じて

 

これからも、変わらぬご愛顧よろしくお願いします

 

 

 

明日は定休日です

火曜日よりのご来店、お待ちしております

 

Tomorrow never knows ♪

日記

ジョン・ダニエル

2017.9.23 473 View No Comments »

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は特に書くことが無いのです

 

洗濯物を干してきたのに

 

夕方雨が降ったことぐらいでしょうか

 

 

なので、とても個人的なことを書きます

 

 

 

僕はジャック・ダニエルの事を

 

ジョン・ダニエルと言うのですが

 

それは、付き合いが長いから

 

詳しくは『セント・オブ・ウーマン』を見てもらえば理由は分かります

 

嬉しかったのは先日

 

お客さまが、そのことをおっしゃっていたこと

 

グッときたポイントが同じだったんですね

 

思わず声が大きくなりました(笑)

 

劇中、アルパチーノが発する言葉

 

「俺は付き合いが長いからジョンでいいんだ」

 

痺れます

 

皆さんもよろしかったら、ご覧になられて下さい

 

映画『セント・オブ・ウーマン』

 

名作です

 

※写真は何の関係もございません

 

 

 

明日は15時から読書会を行います

どなたでもご参加頂けます

お好きな本を一冊お持ちになって、ご来店下さい

 

Tomorrow never knows ♪

shop map

洋食 ブカ・ラピ

2017.9.21 1,064 View No Comments »

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

外さない洋食

 

MISTARの近所には、とても素晴らしい洋食屋さんがある

 

『ブカ・ラピ』白いウサギの名を持つそのお店は

 

先日、5周年を迎えた

 

ハンバーグや、ナポリタンといった

 

いわゆる洋食といった料理をこよなく愛する僕は

 

このお店がとても好きだ

 

気軽で、シンプルで、美味しくて

 

そして何処か懐かしい

 

だから、お祝いに行くことは当然のことだった

 

 

 

オーナーさんと乾杯をし、今日という日を祝う

 

メニューを選ぶ

 

選べない

 

ハンバーグ、メンチカツ、白身フライ、ポークカツ、チキンソテー

 

どれも好きだ

 

ひとまずサラダを注文して、気持ちを落ち着かせる

 

・・・

「ライスも注文して、デミグラスソースをワンバンさせるのも良いな」

「カリカリの衣をビールで流し込んだら、絶対幸せだ!」

「ソテーで肉々しさを堪能するのも悪くない」

 

 

悩んだ末に、僕が選んだのは白身フライ

 

タルタルソースの誘惑にやられてしまった

 

サクサクの衣、肉厚な白身、タルタルソースの甘さ

 

揚げ物食べてるのに、これなら許してもらえる、そんな気がする(笑)

 

魚のフライはずるい

 

Tomorrow never knows ♪

shop map

とり天発祥の店 東洋軒

2017.9.21 1,051 View No Comments »

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

大分に行ったら名物も食べなければ

 

大分と言えば、鶏の唐揚げと、とり天

 

ならば

 

聞き慣れないとり天を頂きましょう

 

やってきたのは

 

とり天発祥の店『東洋軒』

 

発祥の店。。。紛れも無い繁盛店

 

待つこと必至、覚悟の上

 

店の前の駐車場は当然停めれず、第三駐車場にご案内

 

お店の前では

 

ホスピタリティ溢れる、キレッキレの駐車場係のおじさんが

 

宝石のような汗を光らせておりました

 

おそらく名物駐車場係なのでしょう、写真に収める人もたくさんいました

 

席が空くまで30分、思ったよりも早く済みそうで安心しました

 

発祥の店は、中華料理屋さんのようで

 

とり天以外のメニューも豊富

 

刀削麺も有名みたいですね

 

なかなか食べられないグルメに、胸が躍ります

 

が、

 

僕が注文したのは、五目あんかけ焼きそば

 

焼きそばがあったら頼まずにはいられません(笑)

 

焼きそば好きなのです、お許しください

 

有名店の焼きそば

 

どれほどのモノかと、上から入ります

 

・・・・・美味かったです。流石でした

 

とり天発祥の店。侮るなかれ

 

 

 

ちゃんと、とり天も食べましたよ!

 

麺つゆで頂くのかと思っていたら

 

ゆずポンと、からし

 

これがまた合う、ご飯にも良く合う!

 

美味しかったな

 

次はビールと、とり天でいきたいですな♪

 

Tomorrow never knows ♪