シードル
2018.9.22 650 View No Comments »
今月のあたまに、キリンから飲食店先行で
新商品のシードルが発売されました
『ストロングボウ』という名のシードル
シードルとは、リンゴの果汁を発酵させて作る
簡単に言えば、リンゴのビール(リンゴのシャンパンと言った方がお洒落ですかね(笑))
日本ではあまり浸透してないですが
ヨーロッパでは割とポピュラーらしいです(たぶん)
フランスのノルマンディー地方とかは多いんじゃないでしょうか
リンゴのブランデーである、カルバドスが有名ですので
当然、シードルもポピュラーです
ガレットにはシードルが合います♪
イギリスにも近いのでファンが多いのでしょう、このストロングボウはイギリスで生まれました
所有しているのはオランダの大手ビールメーカーハイネケン
イギリスのお酒を、オランダのメーカーが所有していて、キリンが売る
ややこしいですが
前々からシードルには興味があり
何度か試したのですが、取り扱っていませんでした
ですので、今回もお試しで仕入れ
スタンダードのシードルと、ベリー風味のシードル
美味しければラインナップです
両方入るか、片方のみか、はたまた両方入らないか
来週以降、ビール棚に並んでいればご注文下さい
※次回の読書会は30日(日)15時からです
ご興味のある方のご参加お待ちしております
※10月21日(日)12時から
MISTAR恒例、年に一回のイベントを行います
今回は『タルティーヌと野菜カクテル』
詳しくは後日お知らせします、お楽しみに
Tomorrow never knows ♪
ハチミツカクテル
2018.9.22 702 View No Comments »
今日も凄い雨でしたね
ご来店されたお客さまが驚かれていました
お足もとの悪い中、有難うございました
明日は晴れのようです
たくさんのご来店ありますように、期待しております
今日は新しいカクテルの試作をしまして
クマのプーさんの映画が公開されているということで
ハチミツを使ったカクテルを拵えました
『ハチミツレモンカクテル』
大人になったプーさんが、自宅で飲んでるお酒というコンセプト
入れ物、ドリンクのサイズ、味
プーに満足してもらえるように考えました
飲みごたえもあって、ゴクゴク飲めるお酒です
※次回の読書会は30日(日)15時からです
ご興味のある方のご参加お待ちしております
※10月21日(日)12時から
MISTAR恒例、年に一回のイベントを行います
今回は『タルティーヌと野菜カクテル』
詳しくは後日お知らせします、お楽しみに
Tomorrow never knows ♪
ノンアルコールのジン(本番)
2018.9.13 805 View No Comments »
昨日の続き
蒸留機は高くて用意できないので
お店にある鍋と、ガラスのボウルを使って簡易式の蒸留器を作ってみた
鍋の中に材料を入れて
その上に一回り小さいボウルを浮かべる
そしてガラスのボウルに氷を入れれば
気体になった原料が、再び冷やされて液体に戻るという発想
実に原始的だが、蒸留の過程が見れるから
これはこれで楽しい♪
作りたいのはノンアルコールのジン
ジンはボタニカルと言って
ジュニパーベリーを主原料に、数種類の植物が入った
フレーバーの付いたお酒です
そういった意味では
同じ原料を使った蒸留水は、ノンアルコールジンと呼べるのではないか
安直にたどり着いた結論
なら、ただの蒸留水はノンアルコールのウォッカと呼べるのか?
無駄な議論をしている暇はありません
「これはノンアルコールのジンだ!」それでいいのだ
ジュニパーベリー、シトロンピール、カルダモン、コリアンダー
自宅のベランダで愛情をこめて育てたレモングラス
こんなもんかな?とぶち込んで、火にかけます
ポタリポタリ、、、一滴一滴溜まっていく水
時間が掛かるし
何より氷をものすごく使う
本を読みながら、YouTubeを見ながら
過ごすこと5時間
出来た液体、およそ500ml
非常に効率が悪い
味はどうだろうか
ハーブの香りがする水
レモングラスが強過ぎる、調子に乗って入れすぎた
美味しくない(笑)
ではカクテルにしてみよう
ジントニック、ギムレット
美味しくは無いが、これはこれで有りな気がする
心配していた飲みごたえの部分もさほど気にならない
配合を調整して、美味しいノンアルコールジンを作れれば
商品に成り得る
昼間からオープンしているMISTARなら
このノンアルコールの需要もあるのではないか
そういった結論に至りました
ただ、今回のような簡易式蒸留器では面倒でやる気が起きませんので(笑)
やっぱり蒸留機買った方が良いかな
次回作はだいぶ先になりそうです
とりあえず今回作った蒸留水の
日持ち、味の劣化、香りの保ち具合
それらを確認していきたいと思います
ノンアルコールスピリッツと格好つけてますけど
結局はただの水なので(笑)
※次回の読書会は13日(木)20時からです
ご興味のある方のご参加お待ちしております
※10月21日(日)12時から
MISTAR恒例、年に一回のイベントを行います
今回は『タルティーヌと野菜カクテル』
詳しくは後日お知らせします、お楽しみに
Tomorrow never knows ♪
ノンアルコールのジン
2018.9.12 684 View No Comments »
・これからのノンアルコールドリンク
・注目されているモクテル(アルコールを使わないカクテル)
・年々少なくなる酒飲み
・そんな中でのバーの有り方
これらを踏まえた上で、考えることがあります
アルコールによる事件が多発し
全ては飲み手個人の気持ちひとつなのにも関わらず
アルコールは悪だと唱える人、そしてその風潮
酒は百薬の長なれど、飲み過ぎれば毒になるというのは
今に始まったことではありません
漢方の世界でも、酒は薬として扱われているようですので
全てはこちら側の問題であり
酒は何も悪くない
それでもこの風潮は簡単には覆せる訳もなく
他にも似ている問題があるな、、、と思う事ばかり
それらも寛大に受け入れて
さらに昇華していくために
こんなドリンクがあっても良いのではないかと
海外では
ノンアルコールスピリッツ等という
もはやスピリッツ(蒸留酒)と言って良いのかも分からない液体が
流行り始めていると聞きました
ノンアルコールスピリッツ、、、
まぁ考えてみれば面白い
酒のようで酒ではない
需要と、場所、タイミングがあれば
こんなに素晴らしいものはない
国内ではまだ見たことの無いノンアルコールスピリッツなるもの
想像するに
ただの蒸留水、フレーバードウォーター
作ってみれば良いのではないか
蒸留してみれば良いのではないか
小中学校の時の
蒸留の実験を思い出しながら
作戦を練りました
詳しく書くには今日は短すぎます
今日は遅いので、明日へ続きます(笑)
※次回の読書会は13日(木)20時からです
ご興味のある方のご参加お待ちしております
※10月21日(日)12時から
MISTAR恒例、年に一回のイベントを行います
今回は『タルティーヌと野菜カクテル』
詳しくは後日お知らせします、お楽しみに
Tomorrow never knows ♪