ブログ

最新の記事

カテゴリー

人気の記事

shop map

ロッコ。美味しいピザ屋

2017.10.23 1,066 View No Comments »

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は久しぶりのランチ、お外でランチ

 

美味しいご飯にしよう、そうしよう♪

 

 

 

今日のお昼はハンバーガー

 

そう決めて家を出る

 

いざ、お店の前に行くと

 

満席( ̄д ̄)そんなバカな

 

カウンターしか空いていない

 

独りならカウンターでも良いのだけども

 

今日は連れもいたので、カウンターは遠慮しよう

 

同時にハンバーガーを諦める

 

残念だ。食べたかったのに・・・

 

 

 

かわりのモノを探さねば

 

なんにしよう

 

しかし、そんな気持ちを慰めてくれるお店はあるのか

 

ハンバーガーだから、ハンバーグにするか

 

いや、少し肉々しいか

 

どうする?何がある?

 

悩みながら通りを歩いていると

 

思い出した!

 

ハンバーガーに負けず劣らず

 

僕のお腹を満足させてくれる好物

 

ピザだ!

 

並木坂にある『ロッコ』さんは

 

間違いのないナポリピッツアを食べさせてくれるお店

 

どれも美味しいし、ラザニアも美味しい

「ラザーニャ♪」言いたいだけだ

 

昼間からお酒を飲みながら、ピッツアを頬張る

 

幸せ以外の何者でもない

 

皆さんにも味わって欲しい

 

ここのピッツアは美味しい

 

幸せなランチだった

 

 

 

明日はお休みです

 

火曜日よりのご来店、楽しみにしております

 

Tomorrow never knows ♪

 

日記

季節外れの台風なのか

2017.10.21 600 View No Comments »

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最近雨が多いかと思えば

 

台風接近

 

これに関しては

 

さほど気にしていません

 

恐らく台風は来ないから

 

毎回、なんだかんだで

 

熊本はそれます

 

でも、関東や四国は心配ですね

 

ひどくならなければ良いですが

 

スイートポテトで卵黄を使ったので

 

余った卵白でカクテルを作りました

 

ふわふわのウイスキーサワー

 

匂い消しにバニラエッセンスを一滴入れるのがポイントです

 

泡の上に浮かべたビターズも良いアクセントになってます

 

早く誰か遊びに来ないかな

 

今日も皆様のおこしを

 

心待ちにしております

 

Tomorrow never knows ♪

 

日記

スイートポテト

2017.10.20 609 View No Comments »

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

早くも一週間

 

ほんとあっという間で(笑)

 

今週も、週末チャームのコーナーです

 

秋ですから

 

スイートポテトにしました

 

八百屋さんで、サツマイモを買おうとしたら

 

「安納芋がよかよ」

 

と、一声頂いたので

 

『安納芋のスイートポテト』です

 

形が変わってますが

 

丸い団子状にしようかなと思っていたところ

 

ゆっくり火を入れていたら

 

思いの外トロトロになってしまい

 

手で成形できなかったので

 

絞り袋で絞りました(笑)

 

見たこと無い形のスイートポテトということで

 

良しとします

 

味は間違いないですよ、芋の味です

 

最近雨が続いて、足元が悪いですが

 

今日はたくさんお客さん来たら良いな

 

Tomorrow never knows ♪

 

日記

ウルトラハウスの編集者講座

2017.10.19 592 View No Comments »

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

先ほど

 

タウン情報誌クマモトでご存知、ウルトラハウスが主催する

 

編集者講座の模擬取材が行われた

 

MISTARで(笑)

 

この取材が表に出ることは恐らく無いのだが

 

それでも快く承諾したのは

 

実は10年ほど前に、僕もこの講座を受けたから

 

当時の僕は、雑誌とはどのように作られるのか興味があり

 

実際に短期でバイトとかもしていた

 

だからお話を頂いたときに悪い気はせず

 

二つ返事で承諾した

 

懐かしさが漂ってきたのはその後かな(笑)

 

当時の講座でお会いした何人かの人とは

 

未だに交流もあるし

 

編集・ライターさんがどれほど大切かというのも知っている

 

雑誌が売れない世の中であっても

 

webの誌面においても

 

やはり編集・ライターさんは必要であり

 

しっかりとした読み物を作るうえでは欠かせない

 

実際にそういった職業に就くのかは分からないが

 

皆さんには頑張って欲しいと思う

 

あんな話の内容で良かったのだろうか

 

起業のきっかけ、コンセプト

 

しっかりしたお店さんは明確に答えれるんだろうな

 

上手に話せなかった自分が笑える

 

でも、面白かった

 

思い返すこともあり

 

気を入れなおさないとなとも思った

 

 

 

今日は面白いチーズケーキに挑戦しました

 

いつものやつよりも日持ちしないかもしれないので

 

興味がある方はお早めにご来店下さい♪

 

Tomorrow never knows ♪