冬よ来い
2017.11.18 574 View No Comments »
冷える冷える
今年も冷える
今朝も寒かったですね
このくらいの寒さで良いのですけど
もう一段、二段階くらい寒くなりそうですね
ホットカクテルも好評です
モルドワインはもちろん
アイリッシュコーヒーに至っては
他でお話を聞きつけてから、いらっしゃる方もいます
正直、アイリッシュコーヒーは自信ありますので
まだ飲まれていない方は
ぜひ挑戦されてみて下さい♪
最近作って無かったので
マンハッタンを練習してます
塩梅が難しい、、、
これは混ぜすぎですね(^-^;
さて、夜の部頑張ります
ご来店お待ちしております!
※お知らせ
今月の読書会は26日(日)に行いますよ
Tomorrow never knows ♪

ジャック カー
2017.11.17 729 View No Comments »
すっかり寒くなりまして
追い打ちに雨まで降る、週末金曜日
あまりの寒さに
やっと暖房器具を出しました
本日は17日
花畑公園で、イベントが開催されていましたよ
その名も『ジャック・ダニエル カー』
ジャック・ダニエルの世界観たっぷりな
オリジナルの車が
日本全国を行脚するイベント(5月からスタートしてます)
ジャックとは付き合いの長い僕は
熊本に来るのを心待ちにしておりました
この車、『ジャック バー』を牽引してまして
その場で飛び切りのジャック・ダニエルが飲めます
絶対楽しいこのイベントですが
前日からの冷え込みと、雨で
めちゃくちゃ寒い(笑)
楽しみにしていたイベントですが、天候に恵まれず
一杯だけ頂いて、早々とお店に戻りました
夜は賑わってくれたら良いですけどね
もちろんMISTARでも、ジャック・ダニエルはお出ししてます
今の季節なら、お湯割りやコーヒー割とかも良いんじゃないでしょうか?
温まりにおいでください
ホッとカクテルのご用意はございます
Tomorrow never knows ♪

出汁昆布とやら
2017.11.16 535 View No Comments »
郷土のデパートさんで
北海道の物産展が行われていたので覗いて来ました
物産展常連の僕は
もはや北海道展で一喜一憂することも無く
「あぁやってんのね、なら見に行ってみようか」
そんな感じですが
それでも今回は目的がありまして
北海道ということは昆布が有名ですね
昆布はとても良い出汁が出ます
今年の冬はチャームにおでんを出そうと思っていまして
まだ、使い切ってない昆布があるのですが
それが無くなれば使うだろうと
少し高い昆布を購入してきました
羅臼、利尻、真昆布、日高三石
出汁昆布にも用途によって色々あるようで
今回は北側の利尻昆布にしてみましたが
僕自身、昆布を使い分けたことも無いですから
使いながら気づいていこうと思います
今週は美味しい新高梨がまだあるので
おでんは来週からかな
利尻昆布で出汁とる前に
今の出汁昆布でしっかり練習しときます
Tomorrow never knows ♪

お店のメンテナンス
2017.11.15 619 View No Comments »
最近冷えますね
やっと冬が来たということでしょうか
鉢植えしているレモングラスも
バッサリ刈り込んで越冬の準備をしました
3年続けると色々なところに変化が出てくるもので
フローリングの色が薄れてきたり
カウンター下の珪藻土が剥がれたりと
気になるものが増えてきます
先日のお休みは
そんなメンテナンスの日としまして
出来ることは自分で
出来ないことは大工さんにお願いして
少しだけ手入れをしました
変わったところは
①ドアノブが新しくなりました
②カウンターの下にタイルを貼りました
個人的にはとても満足しているので
ご来店の際に一声お掛け下さい
店主がとても喜びます(笑)
あとはフローリングのニス塗り
カウンターのひじ掛けのペンキ塗り
カウンター下のタイル追加
椅子の蜜蝋塗り
木製インテリアのニス塗り
やりたいことは盛り沢山
年内は時間が無いので、年明けですかね
フローリングのニス塗りとかは、お店休まないと終わらないかもしれないし
まぁ、やりたいことがあるだけ良しとします
写真は先週、自分のメンテナンスに豚カツ食べた時のやつです
豚カツ大好き
今日は書庫にも少しだけ投稿があります
Tomorrow never knows ♪
