12月のカレンダーと予約状況
2022.12.13 427 View No Comments »
12月に入り
有難い事に忙しく
特にシェフは、仕込み仕込み仕込みと
予約状況を睨みながら
毎日早くから遅くまでキッチンに立っております
やはり師走といったところでしょうか
特に今年は、コロナこそ収まってはいないようですが
忘年会を開催する人も多いようで
週末などは、かなり早めから予約を頂いております
なので今月は、カレンダーと共に
予約状況もお知らせしておきます
8日の段階で作ったので
すでに埋まっている日もいくつかありますが
目安としてご覧頂ければ宜しいです
後は電話やLINEでお問い合わせ下さい
なお、このカレンダーはディナーの予約状況だけなので
お昼の予約は、またお問い合わせいただけると有難いです
────────────────────────────────────────
12月の読書会はお休みします
次回は年明けの1月の開催となります
────────────────────────────────────────

今更ながら11月のカレンダーとなります
2022.11.16 413 View No Comments »
どうもお久しぶりです
僕は元気です
世間を騒がせている何とかコロナにもなっていません
11月に入り
物凄く忙しくなったので
「お、年末っぽくなってきたな」と思っていましたが
先週から忙しく無くなりました
「何だよちくしょう!」
パソコンを触ろうと思い
電源を点けてみると
点かない
電源コードが無いと動かなくなっているのを忘れていました
改めてスタート
遅い、立ち上がらない
立ち上がっても、ページが進まない、遅い
8年前に中古で買った僕のパソコンに
いよいよ寿命が近づいているようです
まいったな、新型を買う余裕は無いぞ
さぁ、どうしたもんか
そんな今の状況です
携帯でブログ書こうかな、、、
11月は頭の方でイレギュラーがありましたが
それはもう済んだことなので
もう関係ありません
以降は通常営業です
年末の営業が予約が慌ただしくなってきました
今は空いている日もありますが
明日は空いていないかもしれません
クリスマスは、もうカウンター席が一組しか空きはありませんし
週末も埋まり始めています
ご利用予定の方はお早めにご予約下さい
日によってはランチも満席の日もありますので
お気軽にお問合せ頂ければと思います。
────────────────────────────────────────
次回の読書会は
11月27(日)15時から行います
ご興味ある方は、お好きな本をお持ちになってご来店下さい
ご予約などは必要ありません
お気軽にどうぞ
────────────────────────────────────────

9月の営業についてのお知らせ
2022.9.5 452 View No Comments »
9月の営業は通常の営業とは違います
普段のお食事はコースのみですが
『9月だけアラカルトで営業』することになりました
※7日から30日まで
お昼は通常どおり営業します。ご予約お待ちしてます
実は、シェフのお子様が産まれる予定でありまして
お子様が誕生した場合
急遽お休みを頂くことになるかもしれないという事で
ご予約は取りづらいのではないかと判断し
予約も取らずに、アラカルトで営業しようという事になりました
当日のお電話に限りましては、席のみの予約は受け付けようかと思っていますので
お電話頂ければと思います
ただし、急遽産まれる!ってことになったら
シェフだけ居なくなる可能性もありますので
その場合も想定して頂けると非常に助かります笑
お願いすることばかりになりますが
小さいお店のお祝い事という事で
多めに見て頂けると幸いです
シェフに何出すのかまだ聞いていませんが
普段は出さないメニューばかりだと思います
楽しみにされて下さい
当日満席で入れないという日が
たくさんありますように
────────────────────────────────────────
次回の読書会は
8月25(日)15時から行います
ご興味ある方は、お好きな本をお持ちになってご来店下さい
ご予約などは必要ありません
お気軽にどうぞ
────────────────────────────────────────

やっと、やっと
2022.7.7 389 View No Comments »
2019年10月19日
オープンしてすぐ世界風邪がブームになりまして
まともに営業出来た年は無く
今年で3年目を迎えております
自分で営業していたお店を閉めて
福地シェフと一緒にお店をしようと思ったのも
やりたいことがあったから
興味があることが出来たから
本当なら、3年前から始めるつもりだったのに
そんなことも許されずに
今日まで何とか生き延びてきました
でもやっと
やりたいことをやっても良い兆しが見えてきたので
ここで我々LES CLOSは、自分たちの思う方へ舵を切ります
バーテンダーと料理人が一緒に同じ店をするというのは
今まであったようで無かったと思います(無かったとは言い切れないか)
バーテンが居る飲み放題の酒屋とか
ソムリエさんが居るレストランなどは
組み合わせとしては沢山ありますが
本当の意味で、ドリンクも料理も拘ったお店というのは
僕が知る限りありません(全国にはあります)
そんな僕らがわざわざ一緒になってまでやりたかったのは何かと言いうと
『カクテルのペアリング』です
ペアリングとは
食事と飲料の食べ合わせ飲み合わせで
更なる味覚を楽しむことと言ったら分かりますか?笑
よく、ワインを飲む人がマリアージュがどうのこうのと言いますけど
あれです
この料理に合う白ワインはこれ、赤ワインはこれ
聞いたことありますよね
日本食を食べると、日本酒が飲みたくなる
甘いものを食べるとコーヒーが飲みたくなる
あの組み合わせです
ワインや日本酒のペアリングは
今や当たり前になりつつあります
レストランや鮨屋、焼き鳥屋さんでもやってるんじゃないですかね
ただ、ワインや日本酒などの
完成したお酒を料理と合わせるのではなく
飲み物も作る、カクテルを合わせるというのが
僕たちがやりたいこと
飲み物と食べ物の両方から寄せあう
そんな組み合わせを提案出来たら楽しいだろうなと
そう思っていたところ
福地シェフに声を掛けて頂いて
LES CLOSに来ました
まぁ、実を言うと
オープンしてから、ペアリングコースは
こそこそやってはいたのですが
あまり大きな声では言ってませんでした
推し勧めるモノでは無いと思ったので
コース料理の一番後ろに
しれーっと載せていました
興味がある人は、見つけて予約してくれるだろうと
最初だったので、かなりお得な内容だったと思います
これまでも月に1・2件くらいは予約があったんです
県外のお客さんが多かったですね、やっぱり
それでも良かったんですけど
どんどん、カクテルに原価が掛かっていくのと笑
お酒のペアリングだけじゃなくて
ノンアルコールのペアリングとか
やりたいことが出て来ても
少量ずつだと仕込むのが難しかったりもするんです
ロスになったり、予算が全然合わなかったりと
それだと、少数組を相手にしても疲弊するだけ
なら、ちゃんと呼び込んで
週に一組二組とか出来るようになれば
もっといろんなことに気付ける気もするので
今回正面からお知らせすることにしました
「カクテルペアリングコースありますよー!」
通常のドリンクとは違い、仕込みを必要としますので
ペアリングコースのご予約は
遅くても5日前までにお願います
内容は
料理6皿、ドリンク6杯で11,000円(まずはこの金額からスタート)
事前にアレルギーは伺います
注意点としましては
厚かましいようですが
楽しもうと思われる方だけご予約下さい
ホントに。
とりあえず付いて来たとか
ただのドリンク込みのコースでしょ?とか
悦んでもらいたくて準備をします
興味の無い方の場合、お互い楽しく無いです
ドリンクにも食事にも旬を盛り込んで
口内調理とも違う
シンプルに何か合うなぁと思ってもらえるような
そんな組み合わせを目指しています
僕も毎回発見と気付きの連続です
三振取りに行く時もあれば
激しく後悔するときもあります
食事が終わった後に
「あぁ、楽しかった」と言って頂ければ、それが喜びです
カクテルペアリングコース
良かったらお試しください
────────────────────────────────────────
次回の読書会は
7月31(日)15時から行います
ご興味ある方は、お好きな本をお持ちになってご来店下さい
ご予約などは必要ありません
お気軽にどうぞ
────────────────────────────────────────
