ブログ

最新の記事

カテゴリー

人気の記事

日記

人気の生姜シロップ

2018.1.11 676 View No Comments »

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

寒波が来てるみたいで

 

冬将軍が攻めてきましたか

 

夜更けを待たずに

 

雨は雪へと変わりまして

 

たまに雹

 

今年の冬のピークかもしれませんね

 

 

 

アイスクリームを拵えようと思い

 

牛乳を買いに行ったのですが、売り切れていまして

 

明日入荷とのこと

 

仕方なくアイスクリームは後回し

 

今日は生姜シロップを作りました

 

寒さが厳しくなると人気が出てくるものに

 

1、アイリッシュコーヒー

2、モルドワイン

そして

3、ホットのウォッカジンジャー

 

お酒の入った生姜湯です

 

MISTARの生姜シロップには

 

てんさい糖を使っていますので

 

生姜と合わせて、ダブルで体温上昇の効果があります

 

お酒も入ると

 

自然と体が熱くなりますよ

 

寒くなると需要が増えるので

 

早めに仕込んで漏れの無いように

 

仕込み途中の生姜が

 

豚肉のフライに見えるのは

 

お腹が空いてるからでしょうか、、、

 

Tomorrow never knows ♪

 

日記

久しぶりの休み

2018.1.9 678 View No Comments »

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

11月ぶりの休みは

 

ずっとやりたかった

 

フローリングのメンテナンス

 

オープンして以来、何もしてこなかった床に

 

ニスを塗りました

 

店内の木材にコーティングをしたいというのは

 

以前から思っていたことで

 

まずは床からと

 

今年最初のお休みに、着工しました

 

細かいところに目を瞑れば

 

意外と手軽に塗れるもので

 

出来上がりも満足

 

これから少しずつ塗り広げていきたいと思っています

 

まずは床

 

ピカピカ。いや、ビカビカです

 

気付いてくれる人が何人居るかですけど(笑)

 

本人は満足しています

 

Tomorrow never knows ♪

 

shop map

とん八

2018.1.7 1,050 View No Comments »

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

12月からの休み無し営業最終日

 

今日のランチは力の付くものが食べたいと思い

 

大好きな豚カツにしました

 

繁華街の有名店ではなく

 

少し離れた場所にある隠れた名店

 

『とん八』

 

藤崎八幡宮側のガストの近くにあります

 

駐車場が少ないのでご注意ください

 

 

 

親切に細かくカットしてある柔らかカツ

 

以前はご汁だったのですが、今日は味噌汁になってました

 

キャベツに掛かる、酸味のあるドレッシングが

 

バランスをとっているように感じました

 

、、、美味しい♪

 

メニューを見ると

 

鶏のから揚げや、豚の角煮にハンバーグ

 

焼魚に、エビフライとメンチカツ、ヒレの塩焼きなど

 

豚カツだけでは終わらせてくれそうにないラインナップ

 

豚以外の揚げ物も

 

気になるところです

 

 

 

明日は久しぶりのお休みになります

 

少しばかり、店内のメンテナンスに出て

 

あとはゆっくりさせてもらいます

 

それでは本日も、ご来店お待ちしております

 

Tomorrow never knows ♪

 

日記

美しいおでん

2018.1.5 643 View No Comments »

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

寒い冬

 

少しでもお客さんにホッとしてもらえればと

 

週末だけ、チャームにおでんを出しています

 

BARですから

 

コンソメスープなどの、温かいスープを出すことも考えたのですが

 

カクテルにかつお節を使ったりして

 

アミノ酸について調べているときに

 

たまたま、僕が出汁をとることにハマってしまい

 

冬だからおでんにしよう♪

 

そうなったのであります

 

だから、おでんに飽きたときは、お味噌汁とかにするかもしれません

 

もともとスープを出そうと思っていたのもありますので

 

主役はお出汁、具材はついでです

 

多めに出汁を注いでますので

 

温かいうちに飲んで頂ければ幸いです

 

今日もこだわりの

 

黄金色に透き通ったお出しが出来ています

 

リラックスしたいお客さま

 

ぜひ温まりにいらして下さいませ

 

Tomorrow never knows ♪