レモンシロップ仕込み
2018.1.26 741 View No Comments »
冬を迎え、冷えてくると
ホットレモネードや
ウォッカレモネードの注文が増えます
当然、レモンシロップの消費も増えるわけで
今日は仕込みの日
大量のレモンを買って来て
皮をむき、白い皮を取り除き
砂糖に浸けます
好みの味がありますので
どうしても海外のレモンを使うわけで
そうなってくると大切なのが
『ワックス除去という名の筋トレ』です
塩や重曹、洗剤を使って
ひたすら磨きます
手相が無くなるんじゃないか
そんな不安と戦いながら
レモンを磨き続けます
当然、素手で磨きますので
塩を使うときは時間との勝負、手早く素早く
冬場は10個が限界でしょう
それ以上やると、僕の手が負けます(笑)
磨き終わる頃には、腕がパンパンです
それからさらに皮をむいて
白いところも丁寧に取ります
全部取り終えるころには、指が変な感じになりますので
腱鞘炎も注意です
そんな恐怖(手間)を惜しまず作る(当たり前です)
MISTARのレモンシロップ
美味しく出来ますように♪
砂糖が溶けきるまで一週間ほどお待ち下さい
Tomorrow never knows ♪

冬将軍襲来
2018.1.24 680 View No Comments »
今日は一段と冷えます
明日は雪も降るようです
帰りは気を付けなくては
東京はものすごい雪のようですね
SNSからも積雪の多さが伝わります
週末に合わせるかのように
冬将軍のお知らせ
今年もやってきます
予想ですが
今年の寒さの山場はこのあたりかと
独りで勝手にそう睨んでいます
昨日は先週ご迷惑をおかけしたお店へ
謝罪も兼ねてご挨拶
色々と目を掛けて頂いているお店にも
感謝を込めてのご挨拶
皆さまに助けられながら
MISTARはやっていけております
個人的に
悲しいお知らせから一週間のスタートを切っておりますが
上手くいかないことが続くと
色々なところに影響が出ますね
体調、表情、思考の切替
やらないといけないことが次から次に
もっと上手に立ち回れるようになりたい
そう考える夜更けです
今日は全く休憩せずに
営業の合間、作業や処理に追われています
このブログも全く内容が無く
取り合えず文字に起こしているといったところ
明日はキチンと書くことまとめてから書きたいと思います
とりあえず笑おう
笑顔笑顔♪
写真はブログとは何も関係ありません
Tomorrow never knows ♪

昼飲み MISTAR
2018.1.20 737 View No Comments »
週末
早い時間からお酒を楽しまれる方が増える日
今日も明るい時間から
カクテルのオーダーを受けまして
とても嬉しく思っています
カフェとは違う
ゆったりとした時間の中で
美味しいカクテルを
嬉しいことに、イチゴは早くも完売しました
しかし、それは仕入れて無かった僕の落ち度
八百屋さんに行ったら
美味しそうなミカン、金柑、デコポンがあったので
それを買いました
何も考えずに
入口にある
フルーツのおすすめを記載している黒板を書きながら
おすすめが柑橘しかない(笑)
冬の間はよくあることですが
言い訳しない「今日のおすすめは柑橘です」
インフルエンザも流行っているようです
ビタミンたっぷりの柑橘カクテルで
予防してください
ホットカクテルは変わらず準備しています
温かいおでんも
すっかり冬模様のMISTARです
Tomorrow never knows ♪

リモンチェッロ新酒
2018.1.19 696 View No Comments »
浸け込んでいた自家製リモンチェッロ出来ました
今回は果汁も少しだけ加えて
香りだけではなく
味の部分でもレモン感をプラス
飲み頃は、これからさらに一週間ほど置いてからになりますが
味見の時点で香りが抜群なので
絶対美味しくなります♪
レモンを絞ってソーダでも
アイスクリームにかけても
今ならお湯割りもありだと思います
天草で育った『自家製レモンのリモンチェッロ』
ご賞味いかがですか
~お知らせ~
今月の読書会は、28日15時から行います
今年最初の読書会
読書を始めたい方など、きっかけにどうでしょう
Tomorrow never knows ♪
