ブログ

最新の記事

カテゴリー

人気の記事

日記

綺麗な器、白磁小紋

2018.9.5 662 View No Comments »

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

先日、グランメッセで行われていた陶器市

 

カクテルに使えそうな器はないものかと思い、覗いて来ましたよ

 

 

 

流石は陶器市ですね

 

沢山の陶器屋さんが集まってますので

 

様々なサイズ・形・色の器がありました

 

そんな中、カクテルに使えるものとなると

 

やはり限られ

 

なかなか気に入るものが無かったのですが

 

簡単には見つからないなぁ、、、と思っていた時に

 

一目惚れする器を見つけました

 

 

 

岐阜県、美濃焼のお店『丸直製陶所』さん

 

それは卵の殻のように薄く、中の液体の色が透けるほど

 

形も可愛いく、大きさも良い

 

何より持った感じが繊細過ぎて

 

簡単に握り潰せそうな

 

その儚さが気に入ってしまいました

 

卵の白身を使うカクテルに丁度良いじゃないか

 

器を見て、何に使いたいかが想像できるというのは

 

器選びにおいて、とても重要なことだと思います(個人的に)

 

とても満足いく買い物をしました

 

卵白カクテルのご注文、お待ちしております

 

 

 

※次回の読書会は、13日の20時からです

ご興味のある方のお問い合わせ、お待ちしております

 

Tomorrow never knows ♪

 

日記

9月のカレンダー

2018.9.4 1,016 View No Comments »

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

久しぶりにブログの更新です

先週は、有り難いことに忙しくさせて頂きましたので

今週もまた笑顔で頑張りたいと思います

 

 

 

忘れていました、今月のお休みのお知らせ

 

今月は、お馬さんのお祭りや

 

月曜祝日も二回あったりしますが

 

MISTARは変り無く、月曜お休みとなります

 

分かりやすいですね

 

 

季節も夏から秋に変わり始めまして

 

夕方、暗くなっていくのも早くなりましたし

 

台風も増えてきました

 

今来ている台風も、かなり酷いみたいです

 

被害が大きくならなければ良いですが、心配です

 

 

 

取り扱うフルーツもだいぶ秋めいて来ましたよ

 

ミント、セロリ、バジル等の葉物は

 

今ある分で、無くなり次第終了

 

季節感があると、来年が楽しみになりますので♪

 

秋のフルーツが豊富になってきたら

 

直ぐに冬支度を始めましょう

 

ホットカクテルが楽しみな季節も近い

 

実は冬が得意なMISTARです

 

 

 

※次回の読書会は13日(木)20時からです

ご興味のある方のお問い合わせ、お待ちしております

 

Tomorrow never knows ♪

 

日記

プチリフォーム

2018.8.29 632 View No Comments »

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日は沢山のご来店有難うございます

皆さまのご来店が、僕の力です

 

 

 

今日は少しだけリフォームが入りました

 

前々から計画していたこと

 

その第一弾です

 

まずはこちら

 

☆ビール用の棚の設置

 

 

お店で取り扱っているビールをお知らせするための空き瓶たち

 

今まではバックバーの正面棚の中に並べていましたが

 

お酒が増えてきたというのもありましたので

 

こちらに移動しました

 

これで新たなお酒を並べることが出来ます

 

移動先は、照明の当たらないところなので

 

夜営業の時には全く見えなくなりますが(笑)

 

その時はその時でなんとかしないといけませんね

 

 

 

そしてもうひとつが

 

☆本棚追加

 

読書会参加者の方が置いて行って下さる書籍たちが増えてきまして

 

有り難いことに、今ある本棚には置ききれなくなってしまいましたので

 

追加しました

 

 

どうでしょうか、素晴らしいと思いませんか

 

DIY では作れないプロの技

 

大工さん有難うございます!

 

これ以上本棚を増やすつもりは無いので

 

とりあえずはここまでの予定です

 

一番上は空き瓶置き場なので

 

本のスペースは4段

 

それでも十分な冊数を収納出来ます

 

これが埋まる頃に

 

MISTARの読書会はどうなっているのか

 

楽しみでもあり、不安でもあり、、、

 

 

 

そして、今までハンガーのご用意が無かったですが

 

コートが必要になるこれからの時期を見越して

 

ハンガーも用意しました

 

読書の秋から、寒風吹き荒れる冬へ

 

支度が着々と整っております

 

 

 

※次回の読書会は13日(木)です

ご興味のある方のお問い合わせ、お待ちしております

 

Tomorrow never knows ♪

日記

夏の終わり秋の始まり

2018.8.25 661 View No Comments »

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日は沢山のご来店ありがとうございました

途中、不本意ながらもお断りさせて頂いたお客さま

有難うございます、またのご来店を楽しみにしております

 

 

 

この時期は夏の果物、秋の果物入り乱れ

 

たくさんのフルーツが出回ります

 

しかも人気フルーツが多い

 

葡萄に、梨、南国フルーツ、緑も豊富です

 

僕たちも色んな食材を扱えるので、選ぶのが楽しいです

 

昨日も早々にシャインマスカットが完売

 

本日仕入れに行きましたが

 

八百屋さんにも無く

 

そのかわり、本日は大粒のピオーネをご用意しました

 

シャインマスカットよりも酸が強いので、さっぱりと引き締まって感じます

 

美味しいですよ♪

 

昨日はブログをあげる暇がありませんでしたので

 

今日は合間に急いでアップ

 

今のおすすめ食材です

 

たくさんご用意していますので

 

ご注文お待ちしております

 

 

 

※明日は15時より読書会です

ご興味のある方のご来店、お待ちしております

 

Tomorrow never knows ♪