高濱ワイン入荷
2018.11.20 908 View No Comments »
今年も、故郷天草は高浜より
『高濱ワイン』が届きました
昨年、初めて購入してその美味しさに驚きました
(甘く見ていたのもあると思います(笑))
高浜ぶどうは甲州種らしいですが
明治時代に普及した、古来の甲州種に近いそうで
スッキリとした酸味が特徴です
印章としては、香りが甘くフルーティー
とても飲みやすくて、気持ちが良いワインです
天草でワイン?
と思われる方もいるとは思いますが
高浜は、水はけの良い砂地の土壌
海風も吹き、どことなくポルトガルに似た場所です
(ポルトガルには行ったことありません)
宣教師たちも、そんな風土を気に入って
天草に赴いたんじゃないでしょうか
明治の終わりには、村の多くで栽培されていたぶどうの樹
その頃、村に訪れた与謝野鉄幹率いる『五足の靴』メンバーは
村の様子をこのように記しています
高浜の町は
葡萄におおはれて居る
家毎に棚がある
棚なき家は屋根にはわす
それを見て南の海の島らしい感じがした
(紀行文『五足の靴』より)
それだけたくさんあったぶどうも
気候の変化、病気、戦争
様々な影響により、一本だけになったそうですが
それを接木で増やし、なんとかワインに出来るまでになったのが
この高濱ワインです
今年も100本ほどのワインにできたということで
少ない、とても希少
しかも、今年はスパークリングワインにも再び挑戦したようで
各50本ずつの、計100本
この数なら一般にはほとんど出回らないでしょうね
地元熊本の、それも天草のワイン
いかがですか、ノスタルジー感じてみませんか
今年の出来はいかがなものでしょう
金曜日にグラス売でお出しします、一緒に飲みましょう!
────────────────────────────────────────
次回の読書会は、25日(日)15時からです
ご興味のある方のご参加、お待ちしております
お好きな本を一冊お持ちになってご来店下さい
────────────────────────────────────────
Tomorrow never knows ♪

読書会でした
2018.11.16 755 View No Comments »
雨が降っております
僕が苦手とする、冷たい雨
今夜はゆっくりとした夜になりそうです
お客さまとしっかりお話しましょう
昨日は読書会でした
初参加の方もいらっしゃり
夜の読書会も少しずつですが賑やかになってきました
読書会以外のお客さまにもご来店頂き
有り難いことに、バタバタさせて頂きまして
写真を撮り忘れてしまいました
久しぶりに「疲れたなぁ」といったところ
この疲れをもっと感じたいです
お足元は悪い中ですが
本日も皆さまのご来店、心待ちにしております
────────────────────────────────────────
次回の読書会は、25日(日)15時からです
ご興味のある方のご参加、お待ちしております
お好きな本を一冊お持ちになってご来店下さい
────────────────────────────────────────
Tomorrow never knows ♪

DSC_0003

安全運転
2018.11.13 730 View 2 Comments »
今日は朝から運転免許更新
5年ぶりの免許更新は30分の講習で終わりました
、、、ゴールド
講習担当のおじさんに
「是非ともこのままゴールドでいて下さい」と願われ
あおり運転、ドライブレコーダー、無茶な追い越し
昨今の、運転マナーの悪さを思い出しながら
気をつけようと心に刻む秋の空
帰り道での
原付スクーターの命知らずな運転に腹を立て
(待て待て、ここは日本だぞ!ベトナムじゃないぞ)
(こいつらのせいでバイクが軽視されてるんじゃないのか?)
(何で走ってる車を原付で抜こうとしてるんだよ!?)
(お巡りさん!こいつ60キロで走ってますよ、早く捕まえて!)
何の苦労もなく取得出来る、ガラパゴス免許なんか失くしてしまえば良いのに!
そんな悪態をつきながら
安全運転で帰宅
少しふくよかになった、免許証の写真を眺めながら
明日からのトレーニングを少しキツメにしようと誓うのでした
あぁ、ホットケーキが歯がゆい
早く完成させたい
※写真が何も無かったので、先日食べた美しいオムレツを載せておきます
____________________________
次回の読書会は、15日(木)20時からです
ご興味のある皆さまのご参加、お待ちしております
____________________________
Tomorrow never knows ♪

ホットケーキへの道
2018.11.11 761 View No Comments »
遠い
あまりにも遠い
僕のホットケーキへの道
一日一枚
太らないように気を使いながら焼いていく
今日は初めてIHクッキングヒーターを使ってみた
火加減が分からずに、焼き上がりまでに30分
お店の商品としてはタイムオーバー
我慢できずに途中で火力をアップしたのが失敗だったのか
焼き過ぎた、、、
ホットケーキとは思えないほどに膨らむ生地
昨日と同じ分量なのにこうも違いが出るのか
使いこなすまでにあと何枚焼けば良いんだ
来週も続くホットケーキの旅
完成が先か、僕が飽きるのが先か
少し筋トレの時間を増やした方が良いな
明日は定休日です
火曜日よりのご来店、心よりお待ちしております
____________________________
次回の読書会は、15日(木)20時からです
ご興味のある皆さまのご参加、お待ちしております
____________________________
Tomorrow never knows ♪
