ブログ

最新の記事

カテゴリー

人気の記事

日記

刺激がありました

2018.2.16 689 View No Comments »

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「自分が興味のあることを

一か月の間とことん調べれば

絶対に周りの誰よりも詳しくなれる」

 

誰かが言っていた言葉

 

出来るようで出来ないこと

 

それをやっている人に出会った

 

お店にいらっしゃった理由は

 

コーヒーを勉強したくて、お酒も好きだから

 

両方に力を入れているMISTARに来てみた

 

次に会った時には、分厚いコーヒーの本を買っていた

 

今は僕より詳しいだろう

 

「アブサンも勉強したいんですよ」

 

アブサンは僕が好きな薬草酒

 

僕も調べたいと思っていたお酒

 

フランスの古い文献などを読み漁る必要がある

 

調べることは勝手に諦めていたこと

 

その人はこれから、アブサンを日本一揃えているお店で

 

働くことになるかもしれない

 

そのお店の名は僕も知る、僕も行ってみたいと思っていた東京のバー

 

__あぁ、こういう人たちが集まる世界なんだな

 

勝手に諦めて

 

温い水に浸かっていた

 

熊本だから、地方はこのくらいだから、周りがこうだから

 

なんだそれ、クソくらえ

 

 

 

先日お邪魔した

 

『ガイジンノワクセイ』という名のレストラン

 

熊本という場所にあり

 

スタッフは全て外国人

 

メニューも英語表記のみということで

 

噂になっていたお店

 

お邪魔した感想は

 

お酒も料理も美味しく

 

また行きたいなと思った

 

日本人からは出てこない発想のお酒と料理を期待します

 

勉強としても、世界の情報収集ができる場としても利用したいと思います

 

このお店の存在が

 

お客さんの質(と言っては違うか)、経験?ステージアップに繋がり

 

お店側が否応なくレベルアップしていき

 

熊本に素晴らしいお店が沢山増えたら

 

とても楽しいだろうなと思う

 

 

 

百聞は一見に如かず

百見は一考に如かず

百考は一行に如かず

百行は一果に如かず

 

漢書に出てくる有名な言葉

 

実際、書かれているのは『百聞は一見に如かず』だけで

 

他の言葉は後から付け足された創作

 

だけど良い言葉だと思う

 

他人から百回説明されるより、自分で一回見た方が良い

百回見るより、一回考えた方が良い

百回考えるより、一回行動する方が良い

百回行動するより、一回果たした方が良い

 

自分がどんなに聞いて、見て、考えて、行動しても

 

成果を出さないことにはどれも変わらない

 

やっぱり果たしたやつが称えたれる

 

 

 

それは刺激になったこと

 

横や下を見るのはやめよう

 

自分がやりたいことをやって、やりきること

 

上を見る、そのさらに上の星を見る

 

スターゲイザーって言葉はやっぱり好きだな(笑)

 

今日はマスターの独り言

 

これがどう繋がっていくのかは、今後分かること

 

Tomorrow never knows ♪

 


コメントを書く

*