ブログ

最新の記事

カテゴリー

人気の記事

日記

ハンジのグラス

2017.10.24 547 View No Comments »

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

熊本のデパートで行われている催事

 

催事好きの僕は

 

足しげく通い

 

眺めて満足、買って満足

 

なかなか旅行は行けませんので

 

こういうところで誤魔化しています(笑)

 

今回あったのはフランス展でした

 

フランスと言えば

 

ワインとチーズと雑貨でしょうか

 

ワインは正直、酒屋さんから買った方が良いのでスルーです

 

チーズや食事は良いですね

 

カヌレやクロックムッシュなど、食欲を刺激します

 

ですが、今回僕が惹かれたのは雑貨でした

 

アンティークのグラスやお皿

 

手が出ないものばかりでしたが

 

はかなくて綺麗で

 

一点モノというところに

 

皆さん興味がわくのでしょう

 

僕は買えませんけど(笑)

 

そんな中で、必要かどうか何度も悩み

 

その結果購入したのは

 

フランスの作家さんHansi(ハンジ)のグラス

 

昔のアルザス地方をモチーフに描かれていまして

 

僕が買ったグラスも女の子が描かれています

 

形と、色が気に入りました

 

カクテルを注ぐと、チューリップのようになります

 

フランスの作家さんですが、グラスはオランダ製と書いてありました

 

チューリップに見えるのもそのせいでしょうか(笑)

 

早く使いたいです

 

カクテルのオーダーを心待ちにしております

 

 

 

今日は書庫にもアップしてますので

よろしければご覧ください

 

Tomorrow never knows ♪

 


コメントを書く

*